食と癒しをテーマに 巨大リゾート施設の全貌に迫る! 広島・廿日市に計画

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • WEBサイト「RCC NEWS DIG」newsdig.tbs.co...
    で配信中のコンテンツから選りすぐりの動画ニュースを配信中。
    NEWS DIGアプリはこちら  rcc.jp/newsdig
    Twitter  / rcc_dig
    LINE  line.me/R/ti/p...
    広島の感動・驚きの映像はこちらからご投稿ください
    RCCスクープ投稿 scoop.rcc.jp/
    広島のニュース・天気・暮らし・グルメ情報のアプリ「IRAW by RCC」はこちらから↓今すぐダウンロード!
    rcc.jp/iraw/qr/

Комментарии • 108

  • @山弘-l5b
    @山弘-l5b 8 месяцев назад +43

    コケる予感しかない。。。

  • @akikan3881
    @akikan3881 11 месяцев назад +22

    観光客が移動するには交通の便悪いよね

  • @やすひろ-e5l
    @やすひろ-e5l Год назад +27

    のうが高原、ナタリー、ポパイ、次はここかな😏

    • @ID非表示
      @ID非表示 Год назад +4

      ポパイ…? のうが高原・ナタリー…ポパイ????????????????????

    • @kyame7549
      @kyame7549 7 месяцев назад +2

      ​@@ID非表示
      一時期あったネットカフェとかのポパイのことかね?五日市だったよーな

    • @山口啓二-s9r
      @山口啓二-s9r 4 месяца назад

      宮島口に在ったパチンコポパイか?

  • @eeesss-xp5ll
    @eeesss-xp5ll 9 месяцев назад +21

    自然を壊さないでほしい
    何でもかんでも商業施設を手当たり次第に建てて、本当の目的はデベロッパー、土地の所有者に金を回したいだけなのが見て取れる

  • @蒼龍飛龍-c8z
    @蒼龍飛龍-c8z 8 месяцев назад +8

    やっぱり三重のVISONを企画した所が行うのですね。VISONはICの近くですから、先ずは交通の便を用意する所から始まりますね。行った事がありますが、本家に習うと海の幸、肉、スイーツ、宿、アトラクションなどが揃う必要があります。

    • @hakkei76
      @hakkei76 4 месяца назад +1

      三重の施設は、名古屋、関西の大都市圏の間。立地がかなり違う

  • @kkrs0301
    @kkrs0301 7 месяцев назад +12

    廿日市市民だけど絶対にコケる。なんか古い発想だなぁ・・・

  • @Hirosoumaruhachi
    @Hirosoumaruhachi Год назад +19

    それも大事だけど、子育て・出産系に注力もして欲しいなぁ、、取り組むなら今しかないと思うけど、、
    観光客に頼り切ると波があるって分かってる事だしね

    • @田中琢磨-r5o
      @田中琢磨-r5o Год назад +5

      そこまで考えられない市長ですよ

    • @nekokuromochi
      @nekokuromochi Год назад

      @@田中琢磨-r5oその市長を選んだのは市民なんですけどねえ…

    • @Hirosoumaruhachi
      @Hirosoumaruhachi 11 месяцев назад +1

      ⁠@@nekokuromochiそもそも、今の政治含めてハズレからマシなハズレを引くゲームなんだよなぁ

    • @準急七浦
      @準急七浦 4 месяца назад

      それを充実させるためには市が儲けなければいけません

    • @Hirosoumaruhachi
      @Hirosoumaruhachi 4 месяца назад

      @@準急七浦 先行投資って言葉知らなくて草

  • @雅-t8d
    @雅-t8d 7 месяцев назад +15

    宮島水中花火大会復活してー❗️❗️😆

  • @日々快晴
    @日々快晴 7 месяцев назад +3

    広島市あるのにハブになる訳ないやん。ここに行くのに乗り継いでいく必要あるんやったら絶対、広島市内から人は動きません。

  • @panko0917
    @panko0917 8 месяцев назад +10

    毎回思うことだけど
    この施設ができるころには人口が減ってお客さんもこないんじゃないかな、県外から1回きて終わりです。
    まずアクセス不便
    私たちはここに行くまでにソレイユで完結します。そのソレイユまでも遠いけど
    毎日通るけど、廿日市市内に熊が出たのもこれが原因じゃないかな
    海に熊がおりてくるのがそもそもその証拠だよ
    山がなくなってるよ

    • @やまやま-d3x
      @やまやま-d3x 7 месяцев назад +1

      廿日市は消滅可能性都市から一転して、中国地方トップレベルの転入超過なんですが

    • @panko0917
      @panko0917 7 месяцев назад

      @@やまやま-d3x
      僕が言ってるのは隣の県も含めなので
      廿日市だけの人口ではないです
      廿日市だけだと採算合わないでしょ?

    • @梶矢耕次
      @梶矢耕次 День назад

      瀬戸内にリゾートにくる人をあてにしてるんじゃね

  • @a-fx1tt
    @a-fx1tt 10 месяцев назад +12

    これのせいで極楽寺山の登山道が、一部閉鎖になったのが惜しい

  • @翔-w9i1s
    @翔-w9i1s 8 месяцев назад +11

    こんな僻地で採算が取れるわけないでしょ
    数年後に計画変更してメガソーラですね

  • @ころころ-n6v
    @ころころ-n6v 8 месяцев назад +14

    熊さんが😭

  • @濡れわあなぷ
    @濡れわあなぷ Год назад +5

    考えが及んでるのは”市”まで
    競合はほかの市区町村。結局は観光客の奪い合い。
    県や国の規模で大局を描けるトップは出てこんもんかね

  • @WSHinata
    @WSHinata 5 месяцев назад +2

    山をめちゃくちゃ削ってるのこれかぁ

  • @pochi6060
    @pochi6060 6 месяцев назад +2

    この山と同じ山脈沿いに住んでるけど、最近近所で普段見た事の無いような動物が頻繁に出るようになったのは、大規模に山削ってる影響なんかな?

  • @earl209
    @earl209 Год назад +10

    広島はスペースワールドくらいの規模のテーマパークでも作らんと変わらんやろ

  • @0....-....0
    @0....-....0 10 месяцев назад +13

    どうせまたイオンかゆめタウンが入るんやろ
    もういらんて

  • @なさ-b4w
    @なさ-b4w Год назад +21

    遊園地つくろうぜー

    • @nekokuromochi
      @nekokuromochi Год назад

      マリナタウンみたいなのも復活してほしいですね

    • @ID非表示
      @ID非表示 Год назад +2

      @@nekokuromochi 高齢者にとっての遊園地・・・入浴施設w

  • @2430kei
    @2430kei 7 месяцев назад +2

    広島の県民性ですぐ飽きられるのかも

  • @優川崎-b6p
    @優川崎-b6p 9 месяцев назад +5

    交通の便が最悪です、西バイと宮島インターしか抜道がないので、ただでさえ渋滞してるのに、こんな施設できたら身動き出来なくなるよ?
    廿日市市を活性化したいなら子育てしやすく、税制優遇、園、小一貫校を近代的施設内容で構築しなきゃ意味がない。

  • @ばるたん-g1v
    @ばるたん-g1v 3 месяца назад

    広島から上京した身なので好き勝手言いますが、食と癒しじゃ若者の求心力は得られませんよ…イオンモールやアウトレットを立てまくるんじゃなく、宮島の花火大会を復活させたり、ライブやイベントができる箱を作ったり、思い切って中四国最大の遊園地を作るとかでもしないと…とにかく娯楽が少なすぎるんですよ 観光地が宮島と原爆ドームだけじゃ観光客もリピートしてくれません

  • @zxczx392
    @zxczx392 8 месяцев назад +1

    広島県は1日観光だけ当たり前の状況だよ
    行くところによって決めてる 外国人が言ってたよ

  • @寺田龍士-x4g
    @寺田龍士-x4g Год назад +3

    JR廿日市駅?
    宮内串戸駅?

    • @nekokuromochi
      @nekokuromochi Год назад +1

      どちらからも同じぐらいの距離ですね。
      いずれにしろ広電バスかさくらバスは通ることになると思いますが。

    • @ID非表示
      @ID非表示 Год назад +1

      @@nekokuromochi なんで広電に参入させなければいけないのか? 広電は儲からない路線を切って廿日市に投げたんだぜ…そんな会社に最初から任せる必要はない

    • @nekokuromochi
      @nekokuromochi Год назад

      @@ID非表示
      もしこの計画が成功したとしても後からひょっこりと出てきそうですねw

    • @へこへこ侍-l3j
      @へこへこ侍-l3j 9 месяцев назад +4

      公共施設から遠いですね💦
      西バイパスの下りからUターンしないといけないし。。
      宮島サーピスエリアから降りて行けるけど、どっちにしても大渋滞

  • @hakkei76
    @hakkei76 4 месяца назад

    広島都市圏の人口が200万人いないのに、年間400
    万人来場するのかな? 土日だけでなく平日は週に5日ある。商業系、宿泊系の施設はどう平日の集客ができるかが結局収支に大きいのですが。
    買い物だけなら、ゆめタウン五日市、LECT、ソレイユ、ジ・アウトレットと車でいける施設が周りにあるのに

  • @アレキサンダーニャン
    @アレキサンダーニャン Год назад +8

    思惑が見え隠れ。いや隠れてないか。

  • @倶利伽羅紋々
    @倶利伽羅紋々 11 месяцев назад +2

    計画図を見ると確かに、ホテル、商業棟が一か所にまとめられていて、無駄に広くて導線が悪いと不評なVIZONをブラッシュアップしていますね😊
    宮島SICから直通ですし、開場したら県内外からのお客さんで賑わいそうですね🎉
    (24/2/17)

  • @weno_taka2054
    @weno_taka2054 7 месяцев назад

    はい。その観光収入は地元にはほとんど落ちずに事業者にもっていかれます。

  • @小林愛子-r2w
    @小林愛子-r2w 7 месяцев назад +1

    あー…またこんなことを…( ≖_≖​ )
    地下街もシャッター街て言われてるのに😭
    どうしてわからないのかね?

  • @らいなのアニメ部屋
    @らいなのアニメ部屋 8 месяцев назад +2

    こんなんええから遊ぶとこ増やそう ラウンドワンスポッチャとか

  • @寺田龍士-x4g
    @寺田龍士-x4g Год назад +1

    山陽自動車道と西広島パイパス

    • @nekokuromochi
      @nekokuromochi Год назад +1

      接続道路ができてそこから乗り入れできればいいですね

    • @ID非表示
      @ID非表示 Год назад

      @@nekokuromochi 接続するよ しなかったら無能

  • @japann119-xl3vs
    @japann119-xl3vs 11 месяцев назад +4

    ドーム施設がない

  • @kt5973
    @kt5973 7 месяцев назад +1

    反対してる人も結局は完成したら行くだろうに、何でもかんでも反対はダメでしょ

    • @Yukkuristudych
      @Yukkuristudych Месяц назад

      行くか行かないじゃなくて廿日市のためになるならないで議論しなきゃだめでしょ。こんなんどう考えてももって10年。

  • @arisak1905
    @arisak1905 6 месяцев назад

    のうが高原の二の舞いになるよ・・・

  • @takaok9046
    @takaok9046 8 месяцев назад +1

    このアナウンサーの色気いいなぁ。好き

  • @前田誠也-y5c
    @前田誠也-y5c Год назад +11

    全国一
    熱しやすく冷めやすい
    【広島県民】に
    馴染む施設とは
    思えない😅

    • @bobx1971
      @bobx1971 Год назад +6

      相手にしているのが広島県民と思うのが間違い
      近年宮島周辺に立地している宿泊施設などは明らかに海外のインバウンドや富裕層相手の施設が増えてるよ
      大竹にできた下瀬美術館の宿泊施設は一泊10万以上レストランも昼から1万円コース
      ここで家族と食事しようと思ったけどさすがにあきらめたよ

    • @nekokuromochi
      @nekokuromochi Год назад

      まあ、この前にあった岡山駅前の大開発計画みたいに思えばなんとかなるかも
      (地方中枢都市駅前ではないからなんとも言えないけど)

    • @ID非表示
      @ID非表示 Год назад +1

      風呂があるから、熱しても冷めても、来ると思うよw

  • @桑史
    @桑史 Год назад +8

    なんで毎回行き辛いくそ山の中に作るかね。THE OUTLETなんて閑古鳥。だから過疎るんだよ。

    • @hyusuke2160
      @hyusuke2160 9 месяцев назад +4

      THE OUTLETはイオンがイズミのLECTに対して当てつけ的に作った感があるからね。イズミの社長も『あんな所によう作りましたねぇ(笑)』的な事言ってた。

    • @やまやま-d3x
      @やまやま-d3x 8 месяцев назад +1

      それは平日の午前に行っただけ、休日はかなり人多い。マリーナホップと勘違いしているのでは?

    • @takaok9046
      @takaok9046 8 месяцев назад +1

      閑古鳥の意味わかる?

  • @良介-q5y
    @良介-q5y 7 месяцев назад

    ⚾️NPB認定廿日市女子野球town合言葉に⛩️世界遺産日本三景安芸の宮島背景に📡VISON進出(速谷神社南)高級リゾート地域

  • @らぶないる
    @らぶないる 8 месяцев назад +4

    まったく行きたくない
    こんなじぃさんが考えるすごいは、下の世代の普通

    • @やまやま-d3x
      @やまやま-d3x 8 месяцев назад +2

      ターゲットがあなたの層でないだけです。地元の人はリゾート施設行かないでしょ。

  • @ロブ-s7z
    @ロブ-s7z 7 месяцев назад

    中根さんは…

  • @kazp-zx7rb
    @kazp-zx7rb 7 месяцев назад +1

    自民党利権かな、選挙区…
    三重のもビンゴかな

  • @mitsunaka690
    @mitsunaka690 9 месяцев назад

    そこにサーキット作って、スーパーGTを開催できる様にすれば、いいと思うけどなぁ

    • @hyusuke2160
      @hyusuke2160 8 месяцев назад

      サーキットはマリーナホップ跡地にできる予定なんで難しいですね。

    • @mitsunaka690
      @mitsunaka690 8 месяцев назад

      @@hyusuke2160 そうなんですね!

  • @Yukkuristudych
    @Yukkuristudych Месяц назад

    これに金かけるくらいなら宮島に金かけようぜ

  • @ナックル星人
    @ナックル星人 Год назад +17

    広島では何をやっても無駄だと思います。

    • @やまやま-d3x
      @やまやま-d3x 8 месяцев назад +2

      サンフレとG7成功してますけど?

    • @ナックル星人
      @ナックル星人 8 месяцев назад

      @@やまやま-d3x
      いやサンフレはパッとしません
      広島はカープであり
      娯楽の種類が少ないです
      スポーツ以外は厳しいです
      広島サミットは岸田さんのおかげです。

    • @やまやま-d3x
      @やまやま-d3x 7 месяцев назад +1

      それは個人の感想では?サンフレの観客動員率はトップクラス、その他娯楽も、政令指定都市では、大阪名古屋東京以外は大型テーマパークはなくどこもそんな感じですよ。広島はなんなら日本に4つしかないクラブクアトロがあります。またアウトレットも平日は少ないそうですが休日はかなり多いです。

    • @やまやま-d3x
      @やまやま-d3x 7 месяцев назад

      G7は成功したと思ってるんかい!って思いました。そんなに娯楽が欲しいなら東京行きなさいよ。

    • @ナックル星人
      @ナックル星人 7 месяцев назад

      @@やまやま-d3x
      いや良くなる兆しは見えてきません
      もう百貨店に活気が無いのに
      かなり厳しいと思います。

  • @avionics7188
    @avionics7188 9 месяцев назад +3

    平和事業ばかりで観光収入をあてにするのはアホすぎる

  • @寺田龍士-x4g
    @寺田龍士-x4g Год назад +1

    さくらバス

  • @mikutarosuconservativejapa5023
    @mikutarosuconservativejapa5023 7 месяцев назад

    作るなら中途半端なもの作らないで欲しい

  • @user-AB316yt
    @user-AB316yt 8 месяцев назад

    日米地位協定により陸上空母造作か?核はいかに?

  • @pookunGAD
    @pookunGAD 8 месяцев назад

    失敗したら、怖いですね。